「美肌の湯」「若返りの湯」と称されている大船駅近にあるたや温泉。地下から湧き出す源泉水で月に一度の温泉イベントはいかがでしょうか。
浴槽200ℓあたり源泉20ℓ使用が推奨されている源泉水を使用。粉末状の温泉の素とは違い自然の恵みをそのまま享受できる天然の温泉水です。
ご利用者様には温泉イベントの夜はぐっすりと入眠いただき、お風呂介助職員様のお肌もしっとりと温泉気分が味わえます。施設にご入所されると温泉へ足を運ぶことが難しいご高齢者様に大変喜んでいただいております。
ご利用者様の声
たや温泉は働いていた頃に週に1回行ってたの。だから懐かしいわ。もう行けないと思ってたから、こうやって温泉に入ることができるなんて本当に嬉しいの
A様
私は心臓に負担がかかるから湯船には入れないの。でも職員さんが桶でたっぷり温泉のお湯を何回も掛けてくれてね足もねバケツに温泉入れてくれてそこに足を入れるから嬉しいの。だから湯船に入らなくてもぽかぽかよ
Y様
肌がなんかつるつるするしぽかぽか温まるのよ
K様
私が一番楽しみにしてるのよ!重いのにね、運んで来てくれてありがとう。職員さんがゆっくり浸からせてくれるから嬉しいの
A様
たや温泉はうちの近所だったわ。あの黒いお湯でしょ、懐かしいわ
M様
施設様の声
お風呂をためらうご利用者様に「今日はね、温泉の日なんですよ、体が温まるからお風呂へ行ってみましょう」と声をかけられていました。温泉を利用されているご利用者様のご様子はいかがですかと伺うと「皆様気持わちよさそうに入浴されています」
施設職員Y様
こちらの施設は温泉の素ではなく天然の温泉水を使ってるなんてすごいですね、ご利用者様も私もお肌がつるつるになりました
入浴介助派遣職員様